気持ちも新たに2020年マラソン大会出場計画
60歳からの目標は、
「47都道府県のマラソン大会に出場し、1つ以上完走すること。」
です。
今のところ、マラン大会に出場し、完走した都道府県は、
北海道、長崎県(10キロ)、岩手県、宮城県、鹿児島県、福島県(10キロ)の6つです。
10月27日の富山マラソン2019・フルは、途中リタイアしました。
従って、富山県は再挑戦です。
富山マラソン2019に行く前に、
来年、出場するマラソン大会を考えていましたが、
再検討しました。
★2月16日、高知龍馬マラソン2020・フル。
今回の富山マラソン2019より厳しいコースです。
最初の28キロを4時間以内で走り、
残りの14キロを3時間以内で歩くつもりで臨みます。
練習で、フルマラソンの距離を走ったことがありません。
私には、走り続けられませんが、
制限時間7時間を有効に使っていこうと思います。
決して、サブ5など狙いません。
フルマラソンを3か月以上間隔をあけて、
1年に3回以内と考えていましたが、
それでも脚に負担がかかるようです。
様子を見ながら、最大で2回以内とします。
来年は、高知龍馬マラソン2020たげにします。
すでにエントリー済みで、航空券・宿泊先は確保しています。
公式ホームページのURLは、
です。
★4月26日、【富山県】第40回魚津しんきろうマラソン・ハーフ。
春一番伊達ハーフマラソン・ハーフか、
新しく開催される、あおもり桜マラソン・ハーフのどちらかと、
考えていましたが、富山県が未達成なので、
ここで挑戦します。
昨日、10月29日、早速、エントリーし、
航空券と宿泊先を確保しました。
公式ホーページのURLは、
https://www.uozu-shinkirou-marathon.jp/
です。
★5月、【長野県】軽井沢ハーフマラソン2020・ハーフ。
公式ホームページのURLは、
https://karuizawa-marathon.com/
です。
★6月、第32回おたる運河ロードレース・10キロ。
★7月5日、2020凾館マラソン・ハーフ。
フルを3年連続リタイアしていますが、
リベンジなど考えず、ハーフに挑戦します。
フルの制限時間が6時間以上になったら、再検討します。
公式ホームページのURLは、
です。
★9月、【秋田県】第35回田沢湖マラソン・20キロ。
★9月、第38回余市味覚マラソン・10キロ。
公式ホームページのURLは、
http://www.yoichi-marathon.com/
です。
★11月、【山形県】天童ラ・フランスマラソン2020・ハーフ。
公式ホームページのURLは、
http://www.lafrance-marathon.com/
です。
昨日、10月29日、アルペングループ楽天市場店から、
注文していた、アディダス・アデイゼロボストン8mが届きました。
実店舗のアルペン凾館梁川店で試着しましたが、
定価だったので買わず、楽天市場で購入したら、
ポイントやクーポンを駆使し、付与されたポイントを考慮すると、
ほぼ半額で購入できました。
新たな気持ちで練習していきます。
今月中は、練習を休み、
11月1日から、ウオーキング、
11月10日から、ランニングの予定です。
そして、キャッシュレス決済にも興味があります。
今日、ホリデイスポーツクラブ函館の帰りに、
ハコマート前の自販機で、
CokeON×PayPayキャンペーン、
100円以上のコカコーラ製品を買うと、
100円戻ってくるの最後の週に、
挑戦してきました。
操作に手惑いましたが、何とか、買うことが出来ました。
最近のコメント