42万アクセスありがとうございます
今朝もいつものように五稜郭公園でのラジオ体操です。
朝食後に、理容プラージュ函館東山店に行き、
2カ月ぶりの散髪で、すっきりしました。
シニアは、税別1300円です。
帰りに、サンドラッグ松陰店で、足首サポーターを買ってきました。
走ると、右内くるぶしの下が痛くなるので、
インターネットで検索すると、
足首の内反かなと思われます。
おたる運河ロードレースで、
着用して走ってみます。伊藤園・熟トマト900は税別138円でした。
ほかのメーカーのトマトジュースも138円でしたが、
720ミリリットルです。
熟とまとを2本借ってきました。
お昼は、先日、セブンイレブンで購入した、
星龍軒のカップラーメン塩です。
すでに閉店したお店の塩ラーメンですが、
売れ行きは好調のようです。
午後4時過ぎに、このブログを観ると、
カウンターが42万になっていました。
たくさんの皆様のアクセスありがとうございます。
今年は、8つのマラソン大会にエントリーしました。
3月3日、鹿児島マラソン2019・フル。完走しました。
4月14日、第32回春一番伊達ハーフマラソン・ハーフ。
足が痛くなり、8キロ地点でリタイア。右ふくらはぎ肉離れでした。
5月12日、第38回八戸うみねこマラソン・ハーフ。
右ふくらはぎ肉離れのためドクターストップでキャンセル。
6月16日、第31回おたる運河ロードレース・10キロ。エントリー済み。
今日、夜行の都市間バスで出発します。
7月7日、2019函館マラソン・フル。地元。エントリー済み。
9月1日、【福島県】第59回伊達ももの里マラソン・10キロ。エントリー済み。
9月29日、第37回余市味覚マラソン・10キロ。エントリー済み。
10月27日、富山マラソン2019・フル。エントリー済み。
目標は、
「47都道府県のマラソン大会に出場し、1つ以上完走すること。」
です。
今のところ、マラン大会に出場し、完走した都道府県は、
北海道、長崎県(10キロ)、岩手県、宮城県、鹿児島県の5つです。
応援よろしくお願いします。
« 第31回おたる運河ロードレース旅行計画 | トップページ | 第31回おたる運河ロードレース・6月15日天狗山ロープウェイ »
« 第31回おたる運河ロードレース旅行計画 | トップページ | 第31回おたる運河ロードレース・6月15日天狗山ロープウェイ »
コメント