地味な練習続けています
昨日と今日は、第50回記念箱館五稜郭祭です。
今日も良い天気ですから、沢山のお客さんが、
五稜郭公園に、集まってくるでしょう。
外周路を反時計回りに半周してから、
いつものようにラジオ体操です。
午前9時から、函館走ろう会の練習会ですが、
洞爺湖マラソンへ参加する会員が多いので、
五稜郭公園外周路を走るのは、
私だけだと思います。
ですから、混雑を回避するために、
午前7時30分過ぎに、
自宅を出て、早めに練習を切り上げます。
朝、起きたときに、右ふくらはぎが張っていたので、
また肉離れにならないように、様子を見ながら、
7.3キロ、50分を目途に走ります。
今日は、いわて奥州きらめきマラソンも開催されています。
昨年参加しましたが、午前8時スタートで、
トイレに3回行ったことを思い出しました。
今日は、地味に練習します。
ペットボトル飲料を背負って走りましたが、
給水はしませんでした。
猫背にならないよう、そして、腰が落ちないよう気をつけました。
終始、安定した早さで走れました。
結果、距離は、7.6キロ、タイムは、51分18秒でした。
自宅に帰って、シャワーを浴びて一休み。
洞爺湖マラソン、いわて奥州きらめきマラソンなど大会に参加している皆さん、
頑張ってください。
« 八戸うみねこマラソンの参加賞とGPSボイスコーチが届きました | トップページ | 海まち中華かりんとうでPayPay »
« 八戸うみねこマラソンの参加賞とGPSボイスコーチが届きました | トップページ | 海まち中華かりんとうでPayPay »
コメント