« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月30日 (土)

2018函館マラソン前日

昨日は、五稜郭公園でも、自宅でも、

ラジオ体操をせず、のんびり過ごしました。

ホリデイスポーツクラブ函館も金曜日なので休みでした。

今日は、五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。

Img_20180630_062734

Img_20180630_062910

Img_20180630_085906

ホリデイスポーツクラブ函館では、

ヨガだけ参加してきました。

Img_20180630_125743

午後1時から、千代台公園陸上競技場で、

2018函館マラソンの参加賞や参加者名簿が配布されるので、

自転車で行ってきました。

自宅から1キロちょっとです。

Img_20180630_141837

おもてなしフェスタで昼食です。

Img_20180630_130111

Img_20180630_125608

午後1時30分から、先着300人に大福を配布するとのことで、

私が先頭に並びました。

走っているとき以外は、先頭になれるのです。

Img_20180630_133226

Img_20180630_141149

かわいい大福は、自宅に帰ってからいただきました。

Img_20180630_130851

松前漬焼きそばは、食べたことが無かったので、

ベンチに座っていただきました。

Img_20180630_130941
2つで500円のエネモチを購入しました。

ナンバーカードを送ってきたときに1つ入っていたので、

明日、走る前に食べます。

Img_20180630_142537

今日買った2つは、賞味期限が十分あるので、

東北みやぎ復興マラソンに持って行きます。

Img_20180630_134322

太田かまぼこのかまぼこミックスは、

自宅に持ち帰ります。

Img_20180630_141029

Img_20180630_134325

ポケットピサのマルゲリータを1つ買って、

ベンチでいただきました。

それ以外のおもてなしは、明日、完走してからいただきます。

もちろん、完走しなかった場合も食べますよ。

今月の走行距離は、13日で、187キロでした。

去年の6月より、100キロ以上長く走っているので、

明日は、完走できると信じて走ります。

一定のベースで走らないと、完走できないので、

1キロのペースを6分30秒から7分で走り、

グロスタイムで、5時間以内のゴールを目指します。

4月の伊達ハーフマラソンで、

ランニングシューズの紐がゆるみ、

縛り直すのに、1分近くロスをしました。

5月のいわて奥州きらめきマラソンでは、

3度も和式の仮設トイレに入ってしまいました。

明日は、五稜郭公園でのラジオ体操と準備運動を十分して、

午前9時10分のスタートに臨みます。

ナンバーカードG8779の応援をよろしくお願いします。

合い言葉は、「顔を下げろ。」です。

「みや、頑張れ。」もお願いします。


にほんブログ村

2018年6月29日 (金)

夜更かしが、まだ続く

2018函館マラソンは、

制限時間内での完走を目指しますが、

ワールドカップサッカーで、

日本が決勝トーナメントに進出することが決定したので、

夜更かしが、まだ続く。

嬉しい悲鳴!!!

下のどれかをクリックしてください。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

2018年6月28日 (木)

2018函館マラソンまで、あと3日

昨日の朝は、雨だったので、自宅でラジオ体操をやりました。

Img_20180627_063120

最近、風邪気味で、耳が重たい感じがします。

今日の午前1時過ぎから1時間、

布団の中で、汗をかいたので、回復に向かっていますが、

今日も、自宅でラジオ体操をやりました。

Img_20180628_080034

今日は、今月最後のマラソン練習日です。

木曜日は、五稜郭公園で、ガチユル走です。

Img_20180628_082225

午前8時22分、0メートルから、

1周と300メートルウオーミングアップです。

Img_20180628_082452

300メートルから1300メートルまで全力走。

Img_20180628_083223


1300メートルから300メートルまで、ゆっくり走り、

また、1300メートルまで全力走。

1300メートルから0メートルまでと、3周ゆっくり走りました。

Photo

Photo_2

結果、距離は、11.1キロ、タイムは、1時間17分27秒でした。

2キロから3キロの間が、5分33秒でした。

コンスタントに、このタイムで走れれば良いのになあ。

シャワーを浴びたあとの、最小瞬間体重は、66.9キロでした。

ホリデイスポーツクラブ函館から帰ってから、

NHKBS1のランスマのビデオを観ながら、

3日後の、2018函館マラソンについて、

どのくらいのペースで走れば良いのか、考えました。

当日着用するTシャツに、ナンバーカードを着けました。

Img_20180628_194628

応援よろしくお願いします。


にほんブログ村

2018年6月26日 (火)

2018函館マラソン・フルの苦手なところを走る

Img_20180626_063043

五稜郭公園でラジオ体操のあと、朝食を摂り、

とびっこに乗り、湯倉神社前まで。

そこから、根崎交差点まで歩き、

午前8時9分、ランニング開始です。

Img_20180626_080924

7月1日の2018函館マラソンに向けた、

フルのコースを利用した練習は、

今日で最後です。

根崎の交差点から、第1折り返し地点、第2折り返し地点、

そして、根崎交差点までが、私の最大の難所です。

Img_20180626_082406

Img_20180626_085626

Photo

本番で、ここを1キロのペース7分以内で走れるか。

根崎の交差点で、練習を終えて、

コーヒールームきくちで、

ソフトクリームを食べるつもりでしたが、

9.6キロしかなく、時間もあるので、

引き続き漁り火通を走りました。

大森稲荷神社で、練習を終了し、

富士冷菓で、アイスクリームを食べよう。

Img_20180626_100011

Photo_2


大森稲荷神社で、練習をやめ、

横断歩道を2つ渡り、いつの間にか、

しまむらまで来ていました。

富士冷菓を通り過ぎたのです。

戻るのも面倒なので、

松風町電停から電車で帰ってきました。

Photo_3

フルのコースで、最も高低差のあるところを走りました。

Photo_4
結果、距離は、14.5キロ、タイムは、1時間50分6秒でした。

昼食のあと、ホリデイスポーツクラブ函館に行き、

ヨガをしてきました。

Img_20180626_114930

今日は、曇りで涼しい日でした。

今年初めて、スポーツ用タイツを着用せずに走りました。

膝をサポートするために、

スポーツ用タイツを着用していましたが、

足の筋肉を締め付けすぎて、

筋肉が上手く利用できていないのではないかと思ったのです。

7月1日は、スポーツ用タイツを着用しないで走る予定です。


にほんブログ村

2018年6月25日 (月)

寝不足です

ワールドカップサッカーを、

テレビ観戦したら、寝不足です。

1点取られたところで、

一度、ベッドに入ったのですが、

スマホで、ニュースを見たら、

1対1になっていました。

起き上がり、テレビを観ました。

また、1点取られたとき、

寝ようかとも思いましたが、

なんとか同点になるだろうと思い直しました。

結局、2対2で良かったです。

いつものように、午前5時45分に起きましたが、

五稜郭公園でのラジオ体操には行きませんでした。

Img_20180625_063146_2

ラジオ体操は、インターネットのらじる・らじるでやりました。

月曜日は、午前8時45分に、家を出て、

ホリデイスポーツクラブ函館に向かいますが、

午前9時過ぎまで、ベッドで横になりました。

午前11時15分のヨガが人気があり、

60枚の参加プレートが、

すぐになくなります。

今日は、他の人も、寝不足だろうと、

午前10時過ぎに、ホリデイスポーツクラブ函館に着きました。

Img_20180625_100205

参加プレートがなかったら、すぐに帰ってこようと思いつつ、

受付に行くと、数枚残っていました。

マッサージ15分を2回して、

腹筋を200回して、

ヨガに参加しました。

セブンイレブンで購入したおにぎりを食べ、

マッサージを15分して、

スクワットを100回して、

エアロビクス系フイータボデイをして、

温泉に入って帰ってきました。

7月1日には、函館マランがありますが、

寝不足は続くのだろうか。


にほんブログ村

36万アクセスありがとうございます

36万アクセスありがとうございます。

当面の目標は、7月1日の2018函館マラソン・フルで、

制限時間5時間20分以内での完走です。

60歳になってから、フルマラソンに3回参加しました。

制限時間内完走は、2勝1敗です。

Photo


Photo_2

初フルマラソンは、2016年6月26日の2016函館マラソンでした。

前半のハーフまでは、約2時間でしたが、

徐々にペースダウンし、

28キロを過ぎてから歩いてしまいました。

安定したペースで走れなかったのが、

残念です。

Photo_3

Photo_4

フルマラソン2回目の、

2017年7月2日の2017函館マラソンは、

膝痛のため、練習不足でした。

持久力不足のため、

20キロ辺りで歩いてしまいました。

その後、走ったり歩いたりを繰り返し、

最終制限ランナーに追い越され、

25キロでリタイヤしました。

Photo_5

Photo_6

フルマラソン3回目は、

2018年5月20日の、

2018いわて奥州きらめきマラソンです。

1キロ平均7分ペースで、18キロまで来ましたが、

お腹が痛くなり、和式の仮設トイレに駆け込みました。

その後も2回、和式の仮設トイレに入ったため、

脚へのダメージが徐々に増えてしまいました。

7月1日の2018函館マラソンは、

過去3回の経験を活かしたいと思います。

腹痛を起こして、トイレに駆け込まないようにしたいです。

出来るだけ一定のペース、

1キロ7分以内を30キロまで続けたいです。

残りを110分で走れば良いのです。

出来れば、1キロ7分ペースで最後まで走って、

5時間以内で完走できれば、理想です。

応援よろしくお願いします。


にほんブログ村

2018年6月24日 (日)

カツカレーとラーメン

マラソン練習のあとの、最小瞬間体重は、66.5キロでした。

ここで、我慢したら、さらに、体重が減るところです。

しかし、昼食にカツカレーとラーメンが食べたかったのです。

Img_20180624_130003


Img_20180624_130106

近くで、両方を同時に食べられるのは、

函館とんき五稜郭店です。

Img_20180624_130922

ロースカツカレーセット税込み1150円は、

サラダとスープ付きです。

ハーフラーメンの塩味は、税込み350円です。

今朝のTBS系「健康カプセル元気の時間」で、

香辛料について放送していました。

両方とも美味しかったです。


にほんブログ村

2018函館マラソンまで、あと1週間

五稜郭公園でのラジオ体操のあと、朝食。

そして、再び、五稜郭公園へ。

Img_20180624_062255

Img_20180624_062329

今日は、函館走ろう会の行事で、

函館マラソンの後半部分を走るとのことなので、

参加しました。

高砂通、道道五稜郭公園線、国道5号、ともえ大橋、

そして、西部地区へ。

最終制限ランナーの後ろを走りましたが、

ついて行くのがやっとです。

本番では、追い越されないようにしたいです。

Img_20180624_085310

第4折り返し地点の旧布目の建物が分かりました。

ここで折り返し、緑の島へ。

西部地区から、再び、ともえ大橋へ。

ともえ大橋を下りたところで、

皆さん、五稜郭公園に向かって走って行きました。

最後尾の私は、ここで左折。

中央埠頭陸橋は走れないので、その下を走り、

高砂通で左折。

本番で、千代台公園陸上競技場まで行けない可能性が高いので、

今日は、そこまで走りました。

Img_20180624_094451

Img_20180624_094612


Photo

Photo_2

結果、距離は、13.8キロ、

タイムは、1時間42分41秒でした。

バスで帰ろうと思いましたが、

ちょうど、電車が来たので、

五稜郭公園前電停まで載りました。

信号待ちを含めた時間ですが、

6分台が7区間ありました。

函館マラソンの制限時間は、5時間20分です。

エントリー時の目標タイムを5時間としました。

1キロの平均ペースを7分と想定しています。

スタートから30キロまで、7分ペースを保てたら、

残りの12.195キロを110分以内で走れば良いので、

そんなイメージで走れれば良いなと思います。

あとは、仮設トイレのお世話にならないように、

体調を整えなければなりません。

自宅に帰り、シャワーを浴びたあと体重測定をしました。

最小瞬間体重は、66.5キロでした。


にほんブログ村

2018年6月22日 (金)

谷地頭から五稜郭まで走る

Img_20180622_062401

Img_20180622_062840

五稜郭公園でのラジオ体操のあと、朝食を摂り、

バスと電車を乗り継ぎ、谷地頭までやってきました。

Img_20180622_085044

6月19日に、北海道新聞函館支社から、

途中で函館マラソンのコースに入り、

谷地頭まで走りました。

函館走ろう会のホームページの掲示板によると、

今度の日曜日に、

五稜郭公園から、ともえ大橋を通って、

緑の島方面に走るとのこと。

今日は、マラソン練習日ではありませんでしたが、

谷地頭からともえ大橋まで走り、

函館マラソンのコースをつないでみることにしました。

あまり準備運動もせず、

青柳町電停までの上りからスタートしたので、

最初から、脚がガクガクです。

信号待ちもありましたが、

最初の1キロは、10分を過ぎています。

谷地頭電停から宝来町電停まで1キロでした。

宝来町電停から松風町電停まで1.6キロでした。

旧東雲線は、夜明けの1マイルとも言いますが、

ちょうど1マイルです。

大森橋、マックスバリュー堀川店と進み、新川広路へ。

八幡通を横断し、中央埠頭陸橋に入ると、

函館マラソン・フルの30キロ地点です。

今日は、橋の下を走り、踏切を渡りました。

ともえ大橋に入るところで、浅野町通りに左折しました。

セイコーマートから、ときわ通りに右折。

このままでは、10キロにならないので、

国道5号で左折。

五稜郭線で右折。

五稜郭公園に入りました。

女性ランナーから、

「おはようございます。」と声をかけられたので、

「おはようございます。」と応答しました。

箱館奉行所の売店で、ソフトクリームを食べたくなり、

正面広場で走るのをやめず、

ぐるっと裏門橋へから、箱館奉行所前へ。

今、ソフトクリームを食べると、

自宅での体重測定の値が増えると、

思い直し、売店に寄らず、

二の橋で計測終了。

Img_20180622_104357

Photo

Photo_2

結果、距離は、12.1キロ、タイムは、1時間52分15秒でした。

サツドラでペットボトル飲料を買いましたが、

体重測定のあとにします。

自宅に帰り、シャワーを浴びてから、

体重測定すると、67.0キロでした。

今月の月間走行距離は、150キロに達していません。

あと3回練習しますが、

函館マラソンの調整のため、

無理に200キロは狙わないことにします。

2018函館マラソンまで、あと9日。

制限時間5時間20分での完走は、微妙です。


にほんブログ村

2018年6月21日 (木)

五稜郭公園ガチユル走

いつものように五稜郭公園でラジオ体操をしたあと、

久しぶりに、外周路を1周歩きました。

Img_20180621_062539

Img_20180621_064301

Img_20180621_064642

Img_20180621_065855

朝食のあと、久しぶりに、五稜郭公園を走りました。

NHKBS1の「ランスマ」で紹介された、

「ガチユル走」をやってみます。

0メートルから外周路1周と300メートルまでをウオーミングアップで、

ゆっくり走り、

300メートルから1300メートルまで、

ガチンコで走り、

1300メートルから300メートルまで、

ゆっくり走り、

300メートルから1300メートルまで、

ガチンコで走り、

そのあとは、1300メートルから0メートルまでと3周を

ゆっくり走りました。

Photo

Photo_2

結果、距離は、11.2キロ、タイムは、1時間15分12秒でした。

当分の間、毎週木曜日は、この走り方でやってみます。

函館走ろう会の早い人たちが、

木曜日の夜に、五稜郭公園を走っています。

「モクレン」と言います。

私は、「朝のひとりモクレン」です。

年金の受け取りをゆうちょ銀行の口座にしたので、

ステンレスボトルをいただきました。

函館松陰郵便局から、届いていると連絡があったので、

ホリデイスポーツクラブ函館に行く途中でもらってきました。

Img_20180621_100732

Img_20180621_134657

Img_20180621_101528

ホリデイスポーツクラブ函館では、

天然温泉で脚を癒やし、ヨガをしてきました。

写真を見て思い出しましたが、

今日は、霧雨の中を走りました。


にほんブログ村

2018年6月19日 (火)

2018函館マラソンまで、あと12日

おたる運河ロードレースは、61分ちょうど。

去年よりも、かなり練習したのに、残念です。

「加齢」だから、「膝痛」だから、脳のリミッターが邪魔します。

昨日、2018函館マラソンのナンバーカードなどが届きました。

Img_20180618_214726

久しぶりに、五稜郭公園でのラジオ体操に参加しました。

朝食は、その前に、大福2個とバナナ1本を食べました。

Img_20180619_070814

午前7時10分、北海道新聞函館支社前から、

マラソン練習スタートです。

道道五稜郭公園線からは、

函館マラソンのコースを走りました。

Img_20180619_073655

アサヒ商会を過ぎ、右手に写真のような家がある交差点が、

元のローソン函館人見店です。

Img_20180619_082923

10.2キロの第1折り返し地点が、

美鈴コーヒーの看板があるところです。

今日は、次の交差点まで行って折り返しました。

これで、このあとの距離は、函館マラソンの距離と、

ほぼ一致します。

Img_20180619_090216

第2折り返し地点、望洋団地自治会館前が、14.0キロです。

何人かのランナーと行き交いましたが、

ある女性ランナーとは、走っている最中、

3回、会いました。

旧戸井線の往復が苦手です。

そして、漁り火通も苦手です。

今日は、LSD、ロングスローディスタンスだったので、

何とか走れました。

Img_20180619_100126

6月3日の函館走ろう会主催の函館マラソン試走会では、

啄木小公園でリタイアしました。

今日は、ここで、トイレ休憩し、

自販機でペットボトル飲料を買って給水です。

ペットボトルは手に持って、走りながら飲みました。

今日は、いつの間にか、漁り火通を通過していました。

Img_20180619_104251

ペースは、徐々に落ちました。

午前10時42分、谷地頭電停で、

練習を終了しました。

Img_20180619_104621

ローソンで、2本目のペットボトル飲料を買い、

電車に乗って帰ってきました。

自宅で、体重を測定したところ、

最小瞬間体重は、67.5キロでした。

昼食あと、ホリデイスポーツクラブ函館に行き、

温泉に浸かり、午後1時からのヨガに参加しました。

Photo_3
Photo_4

今日のマラソン練習の結果、

距離は、25.4キロ、

タイムは、3時間33分31秒でした。

信号待ちの時間も含まれていますが、

制限時間5時間20分でゴールするのは厳しいです。

脳のリミッターが、疲れるから走るのは、やめようよと、言ってきます。

どうすれば、脳のリミッターを外せるのか、誰か教えてください。


にほんブログ村

第30回おたる運河ロードレ-ス・10キロは61分ちょうどでした

6月17日

午前5時に起きました。

7時間寝たので、すっきりしています。

昨日のうちに用意しておいた、

おにぎりとサンドイッチを食べ、

朝風呂です。

Img_20180617_073148

午前7時31分、小樽温泉オスパから、

おたる運河ロードレースのスタート地点に向かって歩きます。

ここは、約7キロ地点ですから、約3キロのウオーキングです。

Img_20180617_074227

Img_20180617_075025

Img_20180617_081242

午前8時12分、会場に着きました。

去年は、後方からスタートし、56分55秒でした。

今年は、積極的に、前から3列目に並びました。

10キロは、午前9時25分にスタートしました。

1キロのタイムは、5分19秒でした。

3年前も2年前も、練習では60分前後でした。

ですから、本番では、一緒に走るランナーと競い合い、

10分近く早いタイムが出ていました。

今年は、かなり練習したので、

50分台前半でゴールすると思っていました。

スタートしてから、誰も抜けません。

3キロのペースは、もう6分になっていました。

抜けたのは、歩いているランナーだけです。

「練習」の量より、「加齢」のスピードが速いようです。

Photo

Photo_2


10キロ男子50歳以上の完走証による結果は、

1時間1分0秒で、163位でした。

この年代のエントリーは、289人でした。

「加齢」なのか、「膝をかばって」なのか、

脳のリミッターを外せません。

手荷物を受け取り、きのこ汁も食べずに、

会場をあとにしました。

中央通にある白い恋人の売店で、

バニラソフトをいただきました。

Img_20180617_110153

マラソンの結果が残念なものだったので、

アイスのやけ食いです。

Img_20180617_111420

都通の美園は、北海道最古のアイスクリーム屋さんです。

レトロアイスクリームソフトをいただくために、

2階の喫茶店に寄りました。

下のお持ち帰りは350円ですが、

喫茶店では480円です。

Img_20180617_111438

Img_20180617_111647

お店は、私の貸し切りで、濃厚なアイスをいただきました。

Img_20180617_115211

小樽駅前のドンキホーテの1階にあるチロリン村で昼食です。

Img_20180617_112936

たらこ、わかめ、かつお、サザエの入ったサザエさんのスパゲティと、ワカメサラダをいただきました。

Img_20180617_114411

ランチタイムのサービスということで、税別1000円でした。

満腹です。

Img_20180617_131833

Img_20180617_142104

小樽駅前から余市駅前まで、

さらに、赤井川までバスで移動しました。

父が去年、自宅を売り払い、村営アパートに引っ越しました。

バリアフリーの立派なマンションのようです。

夕食は赤井川温泉の豚丼にするようです。

Img_20180617_164148

Img_20180617_164210


温泉に入る前に夕食です。

ごはんがなくて、豚丼は食べられませんでした。

炒飯なら作れるとのこと。何故?

炒飯は冷凍とのこと。納得して注文しました。

Img_20180617_170247

温泉で、マラソンの疲れを癒やし、帰ってきました。

父が、冷やしラーメンを作ってくれたのですが、

丼に大盛りです。

Img_20180617_185537

マラソン大会の前日に来ないようにしている理由、分かりますね。

午後12時頃まで、二人で話をしたり、テレビを観ていました。

6月18日

いつものように、午前5時45分に起きました。

ひげそりをして、テレビをつけると、

大阪北部を震源地とする震度6弱の地震が発生し、

各局で放送しています。

父は、午前8時頃に起きてきました。

Img_20180618_093044

朝食は、大盛りラーメンです。

マラソン大会のあとで寄って、大正解です。

86歳の父が、自動車で余市まで送ってくれました。

もう高齢なので、運転はやめるよう行っていますが、

田舎なので余市まで買い物に行かなければならないとのこと。

今後の父の葬儀などについて、昨夜、話しましたが、

口頭で言われても、私も記憶できないので、

エンディングノートに書くように進めました。

TSUTAYA余市店で、エンディングノートを買って渡しました。

間違ったら書き換えれるよう、

鉛筆で記入することを教えました。

余市駅前で父と別れ、

岩内から札幌に向かう午前11時15分のバスに乗りました。

バスは午後1時頃、札幌駅前ターミナルに着きました。

午後4時50分まで時間があるので、

バスの案内所に行き、

一つ前の午後3時10分のバスに空きが無いか訪ねると、

満席とのこと。

それでは、午後1時10分はどうか訪ねると空きがあるとのこと。

乗車券を書き換えてもらい、直ちに、16番へ。

間に合いました。

しかし、札幌で昼食はとれなくなりました。

昨夜の大盛り冷やしラーメンと、

今朝の大盛りラーメンで、

なんとか、夜まで我慢できそうです。

午後7時半頃、自宅にたどり着きました。

Img_20180618_193726

上の写真は、おたる運河ロードレースの参加賞の大判バスタオルと、妻へのお土産の運がっぱストラップです。


にほんブログ村

「終わった人」と「空飛ぶタイヤ」

6月16日

都市間バス高速はこだて号は、ほぼ定刻の午前5時35分頃、

札幌駅前に到着しました。

そして、午前6時8分の然別行きの汽車に乗車しました。

Img_20180616_065810

午前6時55分、南小樽駅で下車し、亀十パンまで歩きます。

Img_20180616_070632

亀十パンは、午前4時から営業しています。

焼きそばパンととんかつパンを買いました。

南小樽駅の待合室で食べるのをやめて、

メルヘン交差点に向かいます。

亀十パンのある入船通を海に向かう方向に、

メルヘン交差点があるのです。

Img_20180616_071419

メルヘン交差点には、小樽オルゴール堂があります。

Img_20180616_071609
小樽運河も観光客で賑わいますが、

堺町通も賑わいます。

Img_20180616_071823

メルヘン交差点のベンチで朝食を摂り、

おたる運河ロードレースの下見開始です。

Img_20180616_072955

臨港線のホンダカーズ前に出ました。

ここで5キロコースのランナーは、海側に折り返します。

ハーフと10キロのランナーは、臨港線を走り続けます。

Img_20180616_073618


Img_20180616_074000

Img_20180616_074904

田中酒造亀甲倉に隣接するセブンイレブン小樽信香店で、

トイレ休憩をして、ペットボトル飲料を購入しました。

Img_20180616_075341


午前7時53分、ケーズデンキ前です。

ここからが上りです。

そして、国道5号へ左折する辺りから下りです。

Img_20180616_080108

Img_20180616_080827

小樽築港駅まで下り、給水所まで上ります。

Img_20180616_081246

平磯トンネルが見えてきました。

Img_20180616_081611

JR函館本線を上を越えます。

Img_20180616_082307

港湾道路へ入ると、ウイングベイ小樽が見えてきます。

Img_20180616_082823

午前8時28分、イオンシネマ小樽前に着きました。

早く着きすぎました。

「終わった人」の最初の上映は、午前9時15分です。

入口のシャッターも開いていません。

ベンチに座って、待っていると、シャッターは開きましたが、

次の自動ドアは、午前9時でないと開きませんでした。

Photo

「定年退職は、生前葬だ。」の、

コマーシャルでお馴染みの作品です。

喜劇だと聞いていましたが、

退職後の生活が生々しすぎて、

あまり笑えませんでした。

夫婦愛や友人愛は良かったのですが、

悲喜劇と言う感じで、

マラソン大会前日に観るには、「もやもや」感が残り、

「頑張るぞ。」という気には、なりませんでした。

朝一の上映だったからか、観ていた人は、6人くらいでした。

小樽駅前行きのバスが、午前11時42分にあります。

ちょうど良いタイミングでした。

Img_20180616_122618

小樽駅前から色内埠頭公園まで歩きましたが、

「色内埠頭公園」の案内板が、

文字が消され、真っ白です。

何か異変があったようです。

Img_20180616_122753

ゴール地点は、去年と変わらないように思います。

Img_20180616_123211

去年のスタート地点を探していると、

なにやら立て看板があります。

老朽化のため、ここから先に入ってはいけないようです。

Img_20180616_123320


去年までのスタート地点は、

この辺りですが、

ランナーが後ろに並べるスペースがありません。

Img_20180616_123502

前に向かって歩いていると、白線がありました。

ここがスタート地点のようです。

改めて、開催要項を見ると、

ハーフも10キロも5キロも2キロも、

同じところから走り出すようです。

去年も、10キロコースは、

10キロより短いのではないかと思っていましたが、

今年は、されに短いかも知れません。

公認コースではないので、問題はないと思います。

Img_20180616_124042

Img_20180616_124222

「色内埠頭公園」改め「色内埠頭」から、

港湾道路に右折すると、ローソンがあります。

その後ろに隣友市場があります。

Img_20180616_124409

昼食は、食事処のんのんの、

日替わりのんのん定食1000円にします。

Img_20180616_125227

昼食のあとは、おたる運河ロードレースの、

ナンバーカードや開催要項を受け取りに、

運河プラザに向かいます。

Img_20180616_131448

中央通を左折するのが、2キロコースです。

確か、去年までは、2.5キロコースだったと思います。

やはり距離が短くなったのかな。

中央通を右折すると、運河プラザに着きます。

時間があったので、妻へのお土産を買いました。

午後2時から、ナンバーカードなどの配布ですが、

まだまだ時間があったので、ベンチで座っていました。

由仁町から来たランナーと話していると、

予定の10分くらい前から、配布が始まりました。

Img_20180616_140438

都通アーケードの超有名な「あまとう」に寄ってみましたが、

行列が長く、立って待っているのは疲れるので、

ドンキホーテ経由で、小樽駅前に向かいます。

バスに乗って、今日2度目のウイングベイ小樽へ。

そして、今日2度目のイオンシネマ小樽へ。

午後4時50分から「空飛ぶタイヤ」を観ます。

Photo_2

池井戸潤原作ですから、最後に逆転します。

「すっきり」した気持ちで、

明日のおたる運河ロードレースに臨めます。

Img_20180616_190814

夕食は、ウイングベイ小樽2階の「板そば真兵衛」です。

板そば特盛りを注文しました。

2人前です。

Img_20180616_191715

美味しかったです。

今日は、小樽温泉オスパに泊まります。

Img_20180616_193948

Img_20180616_194010

併設するセイコーマート小樽築港店で、

明日の朝食にするためのおにぎりとサンドイッチを購入しました。

Img_20180616_194555

午後7時45分、小樽温泉オスパに着きました。

早速、温泉で体を癒やし、くつろぎました。

午後10時になったので、

枕と毛布とシーツとマットレスを500円で借りて、

横になりました。

疲れていたせいか、よく眠れました。


にほんブログ村

2018年6月15日 (金)

第30回おたる運河ロードレースに向けて出発します

今日も、五稜郭公園での、ラジオ体操に行ってきました。

Img_20180615_063948

Img_20180615_064018

朝食のあと、函館市役所に向かいます。

次女が、アパートを借りるのに、

保証人になって欲しいとのこと。

印鑑証明書と住民票が必要とのことで、

ちょうど。午前9時につきました。

Img_20180615_085711

証明書を発行してもらったあと、

外に出ると、ちょうど、バスが来ていました。

世界救世教前で下車し、

東山郵便局から、次女へ、証明書を速達で送りました。

そして、理容プラージュで、2カ月半ぶりに散髪です。

Img_20180615_101557


シニア割引してもらって、税込み1404円です。

マラソン大会前にすっきりしました。

Img_20180615_105617

丸亀製麺は、午前11時オープンですが、

1番乗りで、ちちょっと早い昼食です。

Img_20180615_110334

冷やしぶっかけうどん大390円とイカ天120円をいただきました。

太くて喉ごしの良いうどんが好きです。

そのあと、DCMホーマックで、妻に頼まれたものを、

スーパー魚長で、ゆでトウキビを買って、

とびっこで帰ってきました。

午後からは、のんびりと過ごしました。

妻に足をマッサージしてもらいました。

さて、夜になったら、

第30回おたる運河ロードレースに向けて出発します。


にほんブログ村

2018年6月14日 (木)

第30回おたる運河ロードレース旅行計画【変更】

6月17日の第30回おたる運河ロードレースまで、

あと3日です。

Img_20180613_175953

流れを、このブログに載せて、

自分のスマホで見ながら、動こうと思います。

おたる運河ロードレース・10キロは、

4年連続4回目の出場です。

Img_20180613_171547

6月15日(金曜日)

函館駅前から、午後11時25分の都市間バスで、

札幌駅前ターミナルまで行きます。

6月16日(土曜日)

午前6時8分の小樽行きの汽車に乗ります。

午前6時55分、南小樽駅で下車し、

亀十パンに行って、焼きそばパンなどを買います。

南小樽駅の待合室で、パンを食べます。

そのあと、ケーズデンキ方面へ歩きます。

Img_20170617_110658

Img_20170617_112426

おたる運河ロードレースのコースの下見をします。

ケーズデンキ前からの上り、

国道5号で左折し、小樽築港駅まで下ります。

時間があれば、5.6キロ地点の給水所を通り、

ウイングベイ小樽へ向かいます。

イオンシネマ小樽で、

午前9時15分から上映される「終わった人」を観ます。

Photo

映画を観たあと、小樽駅まで、バスで移動します。

そこから色内埠頭公園まで歩きます。

Img_20170617_083729

スタート地点やゴール地点を確認し、

隣友市場へ向かいます。

Img_20170617_084644

隣友市場の食事処のんのんは、

午後2時までやっているので、

そこで昼食です。

午後2時から、運河プラザで、

ナンバーカードや参加賞を配布するので、

寄ってきます。

そのあとは、自由行動です。

Img_20170617_144437

宿泊先は、小樽温泉オスパです。

セイコーマートのカードを持って行けば、

入浴料が割引きになります。

深夜料金とは別に、

マットレスと毛布と枕を500円で借ります。

6月17日(日曜日)

朝食は、小樽温泉オスパに隣接するセイコーマートで、

前日の内に買っておきます。

午前7時30分に、小樽温泉オスパを出発します。

色内埠頭公園までは、3キロ弱なので歩きます。

Photo_7

ハーフは、午前9時にスタートします。

私の出場する10キロは、午前9時25分にスタートします。

Photo_8

前半が臨港線、後半が港湾道路を走ります。

Photo_9

Photo_10

特に、ケーズデンキから給水所までは、

意識をしっかり持って走ろうと思います。

午前10時25分頃には、ゴールしていると思います。

そのあとは、小樽駅前から余市駅前まで、

さらに、赤井川まで、バスで移動します。

父の家に1泊します。

6月18日(月曜日)

赤井川から札幌まで、バスを乗り継いでいきます。

Img_20180613_171615_2

午後4時50分のバスで、函館に帰る予定ですが、

場合によっては、それより先のバスに乗るかも知れません。


にほんブログ村

今年最後の千代台公園陸上競技場での練習?

6月17日の第30回おたる運河ロードレースまで、

あと3日です。

五稜郭公園でのラジオ体操のあと、

自転車で、千代台公園陸上競技場に向かいました。

Img_20180614_062805

Img_20180614_062809

Img_20180614_070138

千代台公園陸上競技場で練習していたのは、

おたる運河ロードレースに向けての練習でした。

従って、今回が最後の練習です。

今日も、私一人の貸し切り状態でした。

Img_20180614_070329

第7レーンを走りました。

徐々にスピードが落ちました。

Photo

Photo_2

結果、距離は、10.1キロ、タイムは、58分31秒でした。

最初の1万メートルは、58分10秒でした。

1週間前の6月7日の、58分8秒より2秒遅かったことになります。

最後の練習だったので、

記録を更新したかったのですが、

残念です。

Img_20180614_082947

Img_20180614_082953

Img_20180614_082956

Img_20180614_082959

次回、千代台公園陸上競技場の中に入るのは、

7月1日の2018函館マラソンの時です。

Img_20180614_101157

ホリデイスポーツクラブ函館の天然温泉で、

汗を流しました。

いよいよ、明日の夜、

おたる運河ロードレースに向けて、

出発です。


にほんブログ村

2018年6月12日 (火)

マラソン練習をサボったいいわけ

今日は、天気予報どおり、

朝起きたときから雨でした。

五稜郭公園でのラジオ体操に行くのをやめました。

Img_20180612_115617

ホリデイスポーツクラブ函館には、

雨がやんでいる間に行き、

腹筋200回、午後1時からのヨガ、スクワット100回、

天然温泉入浴をしてきました。

火曜日は、マラソン練習日ですが、

午前中は雨だったのでやめました。

ホリデイスポーツクラブ函館から帰ってきたら、

夕方には、晴れる天気予報でしたが、気温が低いし、

米朝首脳会談のニュースを観ていたので、

行きませんでした。

ラジオ体操は、夜になってから、

DVDを観ながらやりました。

Img_20180612_205453

エアー縄跳びを3分強ほどやりました。

6月17日に、おたる運河ロードレース・10キロ、

7月1日に、函館マラソン・フルに参加しますが、

調整の時期なので、

6月の月間走行距離200キロは、

厳しくなってきました。


にほんブログ村

2018年6月10日 (日)

五稜郭から北海道昆布館まで走る

午前4時30分過ぎに、

カップうどんと食パン1枚とバナナ1本で朝食を済ませ、

午前5時45分に、再び起きました。

Img_20180610_043831

Img_20180610_062816


いつものように、

五稜郭公園でラジオ体操をして、

午前8時少し前に、中央警察署前から、

走り出しました。

Img_20180610_075444

赤川通、美原学園通、函館新道へと歩を進めます。

DCMホーマックを過ぎた交差点で、6キロでした。

Img_20180610_085239

ミルキーハウスのポイントカードのポイントが、

全部たまっていたので、

ソフトクリームをもらい、おにぎりを買うつもりでしたが、

午前9時1分に、着いてしまいました。

Img_20180610_090108

午前9時30分のオープンまで待つには、

長すぎるので、今日は、寄らないことにしました。

今日、走ったコースは、3月25日に走ったコースです。

函館走ろう会の皆さんと走ったので、

その時の方が、速く走っています。

今日は、ひとりなので、LSD、

ロングスローディスタンスにしました。

Img_20180610_091013

午前9時10分、七飯町に入りました。

数名のランナーと行き交いました。

Img_20180610_104026

午前10時40分、北海道昆布館につきました。

Photo

ここから先は、北海道昆布館前のバスの時刻表を見て決めます。

その前にトイレ休憩です。

とろろ昆布汁と昆布茶の試飲をしました。

Img_20180610_104140

Img_20180610_104223

Img_20180610_104343

Img_20180610_104622

昆布ソフト300円をいただきました。

美味しかったです。

Img_20180610_105826

Img_20180610_105831

北海道昆布館前前のバス停で時刻表を確認すると、

午後0時41分までバスがありません。

道の駅・なないろななえで、リンゴジュースを飲んで、

新函館北斗駅まで、走れそうです。

ところが、バス停で時刻を確認して、振り返ると、

午前10時57分のバスが来ました。

5分以上遅れていました。

これに乗って帰ることにしました。

Photo_2

Photo_3

今日のランニングの結果、距離は、18.3キロ、

タイムは、2時間42分20秒でした。

五稜郭タワー行きのバスに乗り換えるために、

五稜郭駅前でバスを降りました。

しかし、タイミングが悪く、1時間以上、待つことになりました。

そうだ、キングベーク本店に行ってみよう。

Img_20180610_122658

Img_20180610_115821

パン屋さんなのに、

玉子かけご飯やスパゲティやカツ丼を、

店内で食べることができると評判です。

税別499円のカツ丼を注文し、

広いイートインスペースで待ちました。

お昼時で、沢山の皆さんが、

料理が出来るのを待っていました。

Img_20180610_122010

安くて、ボリュームがあって、美味しかったです。

五稜郭駅まで戻り、

五稜郭タワー行きのバスで帰ってきました。


にほんブログ村

2018年6月 9日 (土)

サントリーロコモア

サントリーのロコモアを飲み始めて11カ月が経ちます。

Img_20180609_213522_2

今日、2カ月分が届きました。

軟骨成分と筋肉成分が含まれたロコモアを飲んだお陰か、

ヨガなどによるストレッチのお陰か、

足が正座できるようになりました。

朝起きたときや長い時間同じ姿勢でいて立ち上がったときの、

最初の数歩が歩きづらいのは、

加齢によるものと思います。

ロコモアを13カ月で中断することにしました。

その後、不調だったら、再度、考えてみます。

ロコモアを買わなくなったお金で、

スマートフォンを更新しようかな。

現在、らくらくスマートフォン2を使っていますが、

アプリをインストールできない機種です。

毎月の電話料金は安いのですが、

拡張性がないので、不便です。

らくらくスマートフォンmeを考えてています。


にほんブログ村

2018年6月 8日 (金)

エアー縄跳び

今日は、金曜日なので、ホリデイスポーツクラブ函館は、

休館日です。

それでも、いつものように、

五稜郭公園でのラジオ体操には、

行ってきました。

Img_20180608_064003


Img_20180608_064006


妻と、美原方面に買い物に行ってきました。

ヤマダ電機とイトーヨーカドーで、買い物を済ませ、

ドンキホーテで、昼食です。

Img_20180608_122349

Img_20180608_121252

地下1階のポポラマーマで、パスタとスープをいただきました。

妻が食後のコーヒーを飲みたいとのことで、

1階にあるサンマルクカフェに寄りました。

妻は、ブレンドコーヒーを、

私は、イチゴパフェをいただきました。

Img_20180608_123109

中央小学校前からバスで帰ろうとしましたが、

すぐには来ないようなので、

亀田支所前まで歩きました。

五稜郭方面行きのバスは、

すぐには来ないようです。

次の、富岡まで歩きました。

まだ、次のバス停までは行けそうです。

結局、医師会病院前から、

バスに乗りました。

自宅に帰ると、楽天市場に注文していた、

エアー縄跳びが届いていました。

普通の縄跳びを買って、

マラソン練習をしない日にやっていましたが、

3回しか飛べないので、

エアー縄跳びを買ってみました。

Img_20180608_143133

Img_20180608_210519

Photo

慣れるまでは、3分程度で、1日3セットくらいが良いようです。

今日は、お試しと言うことで、室内で、

2分間、311回転しました。

消費カロリーは40キロカロリーでした。


にほんブログ村

2018年6月 7日 (木)

第30回おたる運河ロードレース・10キロのナンバーは「2835」

本日、第30回おたる運河ロードレース・10キロの、

ナンバーカード引据証が届きました。

Img_20180607_162529

ナンバーは「2835」です。

残念ですが、前夜祭は落選しました。

今日は、午前4時30分過ぎに目が覚めたときに、

べこ餅1個と大福1個を食べました。

これが朝食です。

そのあと、横になり、

いつものように、午前5時45分に起きました。

五稜郭公園でのラジオ体操に自転車で行きました。

Img_20180607_062656

ラジオ体操のあと、4週間ぶりに、

千代台公園陸上競技場に、

自転車で向かいました。

Img_20180607_065903

Img_20180607_070052

Img_20180607_070244

今日は、私だけの貸し切り状態で、

走れそうです。

軽く準備運動をして、

午前7時15分、3番レーンを走り始めました。

夏らしい気温のせいか、

両膝の状態が回復に向かっているせいか、

サントリーロコモアを11カ月飲み続けているせいか、

足に違和感がありません。

走ったあとも、足に疲労感がありませんでした。

Photo


Photo_2

結果、距離は、10.1キロ、

タイムは、58分30秒でした。

1万メートルは、58分8秒でした。

6月17日のおたる運河ロードレースに向けた、

千代台公園陸上競技場での練習は、

6月14日の、あと1回になりました。

過去の小樽運河ロードレース・10キロの成績は、

第27回が、51分1秒、

第28回が、49分30秒の自己ベスト、

第29回が、56分55秒でした。

私としては、走りやすいコースなので、

今年も頑張りたいと思っています。

去年は、走っている最中に、

沿道から、「顔が上がっている。」とのお声がけがありました。

今年もよろしくお願いします。


にほんブログ村

2018年6月 5日 (火)

ともえ大橋。緑の島方面を走る

昨日は、マラソン練習をしなかったので、

五稜郭公園でのラジオ体操の時に、

縄跳びをしましたが、最高で3回までしか続けられませんでした。

そこで、縄のない縄跳びを、楽天市場で購入してみました。

近いうちに届くと思います。

Img_20180604_064139

また、昨日は、ホリデイスポーツクラブ函館で、

汗の出るエアロビクス系フイータボデイをしたので、

最小瞬間体重が、66.2キロになりました。

Img_20180604_085605

また、昨日、佐藤皮膚科・循環器内科に行き、

脂質値を下げる薬と尿酸値を下げる薬56日分を処方してもらいました。

Img_20180604_160412

Img_20180604_160436

先々週の火曜日と、先週の火曜日と、本日の火曜日で、

函館マラソンのコースに沿った練習をすることにしていましたが、

今日は、終盤のともえ大橋や緑の島方面を走りました。

途中でリタイアしたら、ここまでは走れませんが・・・。

Img_20180605_062139

五稜郭公園でのラジオ体操のあと、

朝食を摂り、五稜郭タワー前から、

ときわ通りを西に向かって走り出しました。

Img_20180605_075758

Photo

浅野町通りから、ともえ大橋に向かいます。

西部地区から、函館マラソンの35キロ地点へ。

そして、35.9キロ地点の緑の島へ。

一昨年は、緑の島まで来ましたが、

メインエイドにありつけませんでした。

去年は、25キロ地点でリタイアしたので、

緑島のエイドは食べられませんでした。

再び、ともえ大橋を通り、国道5号へ。

中央埠頭陸橋を走れないのが残念です。

新川公路に入り、高砂通りで左折します。

千代台公園陸上競技場の外回りを1周し、

北海道新聞函館支社の横を通り、

セブンイレブン函館五稜郭公園前店でゴールしました。

Img_20180605_101426

セブンイレブン函館五稜郭公園前店の後ろのマンションの後ろに五稜郭タワーがあります。

Photo_2
結果、距離は、16.2キロ、

タイムは、2時間15分3秒でした。

今日の良かったところは、

両方の膝が曲がり、上に上がっていたところです。

左足のふくらはぎに違和感はありました。

5月20日のいわて奥州きらめきマラソンのフルで、

足が、もったので、函館マラソンのフルも大丈夫だろうと、

思っています。

あとは、途中でのエネルギー不足と、

もう走るのをやめようという悪魔のささやきへの対応次第です。

自宅でシャワーを浴びて、体重測定したところ、

最小瞬間体重は、66.4キロでした。


にほんブログ村

2018年6月 3日 (日)

函館マラソン試走会32キロ

今日は、函館走ろう会主催の、

函館マラソン試走会32キロがあるので、

いつもより1時間早い、

午前4時45分に起きました。

この1週間、この日のために、

カーボローディングなどせず、

いつもの食事をしていました。

朝食は、お餅3個とバナナ1本です。

トイレを済ませ、午前6時頃、

自宅から、歩いて千代台公園に向かいます。

自転車で行かなかったのは、

途中でリタイアして、バスで帰ってくることを想定しています。

去年は約10キロの第1折り返し地点でリタイアし、

函館空港からバスで帰ってきました。

Img_20180603_063738

午前6時52分、一斉に走り始めました。

私は、ほぼ最後尾で走っています。

信号待ちを含め、1キロ8分以内で走れば良いと考えていました。

元のローソン函館人見町店の角も、

しっかり左折できました。

根崎の交差点付近に、給水所が設けてあります。

横断歩道を渡り、少し戻って、

スポーツドリンクをいただきました。

漁り火通りから空港道路に入る交差点で、

4人のランナーに追いついてしまいました。

第1折り返し地点で、

2人の女性ランナーがランニングを終了しました。

あとの2人の男性は、サブ3.5のランナーのようです。

何故か、私は、その2人の前を走ることになりました。

ここでペースが上がり、

第2折り返し地点の前で、

追い越されました。

先ほど、給水した根崎の交差点辺りに戻ってきました。

午前9時で給水終了ですが、

5分くらい遅れましたが、

なんとかスポーツドリンクにありつけました。

サブ3.5の2人のランナーが、

走り始めたところです。

梅干しをいただいたので、

がんばれそうでしたが、

19キロ辺りで走れなくなりました。

2キロほど歩き、啄木小公園でリタイアしました。

Img_20180603_094850

汽車に乗っていて、トンネルに入ると、

耳がボワーンとして、

聞こえづらくなることがあると思いますが、

そんな状態になりました。

過去にも、マラソン大会中に、

そんな症状になったことが何回かありました。

Photo

Photo_2


Photo_3

結果、距離は、21.2キロ、

タイムは、2時間55分50秒でした。

午前11時までにゴールしたら、

スイカが食べれたのに残念です。

今日は、ランニングシューズの紐はほどけませんでした。

お腹は痛くなりませんでした。

10キロ地点を過ぎてから、

ペースを乱してしまったことが敗因です。

2018函館マラソン・フルは、

制限時間が5時間20分で、

エントリー時の目標タイムは、5時間にしています。

1キロのペース7分で、

周りのランナーに影響されないように走れれば、

また、ほかのアクシデントがなければ、

5時間でゴールできる計算です。

同じくらいのペースで走ってくれるランナーがいれば良いのですが。

2018函館マラソンまで、ちょうど4週間です。

函館走ろう会主催の函館マラソン試走会32キロは、

6月17日にも開催されます。

会員でなくても参加できるそうです。

詳しくは、函館走ろう会の公式ホームページの掲示板に載っています。

私は、6月17日は、

おたる運河ロードレース・10キロに出場します。

あと2週間しかありませんが、

去年よりは、良いタイムでゴールしたいです。


にほんブログ村

啄木小公園から函館駅前まで、

函館駅前から五稜郭タワーまで、

バスで帰ってきました。

自宅で、シャワーを浴び、

体重を測定したところ、

最小瞬間体重は、66.2キロでした。

2018年6月 2日 (土)

最小瞬間体重66.45キロ

昨日、6月1日の夕方、

妻と五稜郭公園を散歩しました。

Img_20180601_171438

快晴の青空を撮影するのが好きです。

Img_20180601_171601

藤の花の甘い香り、良いですね。

Img_20180601_171738

Img_20180601_172052

Img_20180601_172200

Img_20180601_172901

今日も、五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。

マラソン練習をしない日は、

縄跳びをすることにして3日目です。

すぐに引っかかります。3分でやめました。

Img_20180602_062428

Img_20180602_063127

Img_20180602_085515

ホリデイスポーツクラブ函館では、

腹筋200回とヨガとアクアビクスとスクワット60回とエアロビクス系フイータボディをやりました。

木曜日と金曜日に、マラソン練習を続けてやり、

今日のプログラムをやった上で、

温泉に入りました。

函館走ろう会の会員さんと、

お湯の中で長話になり、

のぼせそうでした。

結果、最小瞬間体重が、66.45キロになりました。

かな久しふりの体重です。

明日は、函館走ろう会の、函館マラソン試走会で、

32キロを走る予定です。

去年は、10キロでリタイアしました。

午前6時50分頃から午前11時頃までの約4時間で、

完走できるのか、リタイアするのか。

体重は、さらに減るのか。


にほんブログ村

2018年6月 1日 (金)

2018函館マラソンまで、あと1カ月

60歳になるまでは、ハーフマラソン大会が、

一番長い距離への参加でした。

そして、60歳になってからフルマラソンの大会に出ています。

ちょうど、地元の函館マラソンが、

ハーフだけでなく、フルを同時開催することになり、

せっかく、地元でやるのだから、

フルに挑戦しょうと思ったのです。

フルマラソンの完走数は2大会、リタイアは1大会です。

2勝1敗で迎えた、第4戦が、

7月1日開催の2018函館マラソンです。

今日も五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。

Img_20180601_062327

Img_20180601_062352

藤棚のフジノ甘い香りが漂っています。

Img_20180601_064012

金曜日は、マラソン練習日ではありませんが、

天気も良いし、月の初日なので、走ってみたくなりました。

五稜郭公園入口から81系統のバスに乗り、

終点・北斗市・富川会館前で下車しました。

Img_20180601_093504

Img_20180601_093836

子前9時38分、

ここから五稜郭タワーまで、左側の歩道を走ります。

準備体操もせず、走り出したからか、

足取りが重いです。

それでも少しずつ慣れてきました。

Img_20180601_102255

しまむらの手前の横断歩道で、

赤信号で止まっていたとき、5.5キロでした。

横断歩道を渡ると、

後ろから走ってきた素敵な女性ランナーに抜かれました。

同じくらいの早さで走っていたので、

ついて行きました。

赤信号から青信号に変わるとき、

走り出しが早い人だと思いました。

七重浜1丁目のバス停を過ぎたところで、

その女性ランナーは左折しました。

腰遅れて、その角に来たとき、

女性ランナーはいませんでした。

幻だったのか。

それでも、4キロ以上、引っ張ってもらいました。

そのあと、スピードが落ちました。

Img_20180601_112742

五稜郭タワーが見えるところでランニング終了です。

Photo

Photo_2

結果、距離は、13.7キロ、タイムは、1時間48分23秒でした。

1キロのペースは8分を切っています。

信号待ちがありましたが、

素敵な女性ランナーが引っ張ってくれたお陰です。

それにしても、走っている最中に、時々、遠いなと感じました。

2018函館マラソン・フルの制限時間は、

5時間20分です。

途中でランニングシューズのひもが緩んだり、

お腹の調子が悪くなり、和式の仮設トイレに入ったら、

完走は厳しいです。

あと1カ月、制限時間内完走を目標に頑張ります。


にほんブログ村

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ