第31回春一番伊達ハーフマラソン完走しました
4月14日
午後2時36分、特急スーパー北斗11号は、
定刻に東室蘭に着きました。
駅構内を自転車を押している人を2人見かけました。
反対側に行くのでしょうね。
翌日は、ここからバスで、マラソン会場に行きます。
事前にインターネットで調べていた時刻より、
2分早い、午前7時46分のバスに乗ります。
4月1日にダイヤが改正されていました。
探して行ってみると、のれんをしまうところが見えました。
玄関まで行くと、閉まっていました。
天然温泉幸鐘(こうしょう)の湯ドーミーイン東室蘭まで来ましたが、
楽天トラベル経由で予約したときに、午後4時にチェックインすることにしていたので、近くを散歩します。
ディナーバイキングが820円とのこと。
夕食は、これにします。
おにぎり2個とササミフライ1個とペットボトル飲料1本を買って、
昼食にします。
ホテルにチェックインし、
午後4時近くにおにぎりなどを食べて、
温泉に入りました。
神経痛、筋肉痛、関節のこわばり等に効く温泉と言うことで、
私にぴったりです。
露天風呂は、ちょっとぬるめで長くは入れました。
グリーンテーブルでのディナーバイキングに行ってきました。
マラソン大会の前日なので、
たくさん食べないようにしました。
ホテルに戻り、テレビを観て、
再び、温泉へ。
そして、午後9時30分から、
無料の夜鳴きそばを食べに、
2階のレストラン旅籠へ。
あっさりしていて美味しかったです。
外国人観光客がたくさん泊まっていると分かりました。
そのあとは、テレビを観ながら、
おおきなベッドに横になりました。
4月15日
午前4時頃、三度目の温泉です。
目覚ましが午前5時45分にセットしてあるので、
それまで、ベッドでうとうとしていました。
午後6時30分からのラジオ体操を、
スマホのラジルラジルでやるつもりでしたが、
Eテレのテレビ体操で、ラジオ体操をやるかもしれないと思い、
チャンネルを合わすと、午前6時25分から、
予想通り、ラジオ体操をやるとのこと。
カレーラーメンや室蘭やきとりもいただきました。
午前7時30分にチェックアウトし、
東室蘭駅前のバス停に向かいます。
泊まったホテル近くのバス停からでも乗れるのですが、
駅まで散歩です。
昨夜から降った雨で、靴下が、ちょっと濡れてしまいました。
1時間弱で、マラソン会場に着きました。
事前に調べたときは、「開拓記念館前」バス停でしたが、
「コミュニティセンターあけぼの」に名称が変わっていました。
洋麺茶屋牧家に行くことにしていたので、
場所を確認しました。
函館走ろう会のシートが敷いてあるとのことで、
探して、一休み。
スタート前に、トイレに行く途中で、
お餅が振る舞われていたので、食べました。
トイレから戻り、整列するところに行くと、
入る隙間は無く、持ちタイム2時間から2時間30分の、
ほぼ最後尾に並びました。
午前10時50分に花火が上がり、スタートしましたが、
すぐには、スタートラインに着きません。
スタートラインで、GPSボイスコーチの計測開始ボタンを押しました。
順調にスタートできました。
7キロから8キロの間で、右の靴紐がほどけ、
結び直すのに、50秒ほどロスしました。
伊達トンネルの前後で7分台のペースに落ちましたが、
粗相亭の範囲でした。
16キロ地点から17キロ地点の間で、
昨年の大雨で橋が通行止めになっており、
コースが変更になっていました。
記録証のグロスタイムは、2時間17分1秒で、
1キロのペースは、6分30秒でした。
5月20日の、いわて奥州きらめきマラソンの目標タイムは、
4時間35分でエントリーしています。
1キロのペースを6時間30分と考えています。
30キロまでは、6分30秒ペースで走り、
そのあとは、その時の状況次第と考えています。
今日のマラソン大会のあとで、観てみると、
左足のところが異常に減って、白くなっています。
様子を見ながら練習します。
洋麺茶屋牧家で昼食です。
ペペロンチーノとポテトスープとアイスクリームをいただきました。
お土産は、塩キャラメルプリンとカマンベールチーズにしました。
« 第31回春一番伊達ハーフマラソンに向けて、出発 | トップページ | 第30回日刊スポーツ豊平川マラソンのナンバーカードが届きました »
コメント
« 第31回春一番伊達ハーフマラソンに向けて、出発 | トップページ | 第30回日刊スポーツ豊平川マラソンのナンバーカードが届きました »
祝! 完走!!
投稿: あのね | 2018年4月16日 (月) 16時38分