つどーむランニング4回目
余市・水産試験場から札幌行きのバスに乗りました。
朝一番のバスだったので、車内でうとうと。
終点では、運転手さんに起こされました。
朝食は、THE丼で焼き鯖朝定食420円です。
バスの終点から、そして、地下鉄東豊線札幌駅から近いんです。
地下鉄で栄町駅まで移動し、イオン栄町店をとおりつどーむへ。
400メートル25周65分。
途中で若者が、幼子というか小学生くらいのふたりの女の子に、
並走を強く叱責していました。
しかし、その時間帯はスピード走ではなく、一般走なので、
早い人も遅い人もいて、早く走りたかったら、
うしろから「すみません。通ります。」と言うべきと感じました。
つどーむの2階の周囲の狭いところを沢山のみんなで走ります。
その狭いコースの左側がランニングコースで、
右側がウォーキングコースです。
みんなで強調しながら走らないと危険です。
3周あるいて、1周走って練習を終えました。
イオン栄町店の中華屋で五目塩ラーメン790円を食べました。
小さい女の子と3人で、チャーハンとラーメンのセットを仲良く食べていました。
ウチの長女と次女も20年前はこんな感じでした。
札幌駅に戻り、岩内行きのバスがちょうど来たので、
それに乗りました。
余市駅前で降車し、久しぶりに海鮮工房かきざきに寄りました。
焼イカ390円と海藻サラダ220円と、ライス・味噌汁・漬け物セット260円を注文しました。
安くて量も有り、美味しかったです。
道の駅スペースアップルよいちでトイレを借り、
スーパーシガ入舟店で買い物をしました。
バスが来まで15分くらいあったので歩くことにしました。
結局、余市駅前から宿舎まで3.5キロほど歩きました。
« 大通ビッセのあまとう | トップページ | 回転寿司魚一心小樽店 »
コメント