« 麺処函館九馬(きゅうま) | トップページ | 函館麺や福丸 »

2015年2月21日 (土)

らーめん韋駄天(いだてん)

麺処函館九馬を出て、

北斗北郵便局方向へ向かいます。

Img_20150221_124946


さらに出光石油のガソリンスタンドを過ぎます。

Img_20150221_125828


次の信号で、せせらぎ温泉のある右手に曲がります。

Img_20150221_125952


Img_20150221_130613


Img_20150221_130659


午後1時6分、らーめん韋駄天(いだてん)に入ります。

韋駄天みそ780円をお願いしました。

Img_20150221_130944


Img_20150221_131230


Img_20150221_131251


ごまがたっぷり入っていました。

ダテパーの2015函館らーめんガイドに、

ブラックペッパーを入れることをすすめていますが、

忘れてしいました。

北斗市産のお米を使うなど、

地元を大切にしている様子がうかがえます。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

« 麺処函館九馬(きゅうま) | トップページ | 函館麺や福丸 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 麺処函館九馬(きゅうま) | トップページ | 函館麺や福丸 »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ