午前8時40分、ラッキーピエロ五稜郭公園前を出発です。

その前に、自動販売機でペットボトル飲料を用意しました。


五稜郭病院裏の遊歩道を歩きます。
五稜郭病院の工事がずうっと続いていましたが、
ようやく終わったようです。

出発して10分、松見通にあるラッキーピエロ松陰店を通過しました。

電車通にでました。
右手に我らがホリデイスポーツクラブ函館がありますが、
今日は湯川方面に左折です。

出発して30分、函館競馬場まで来ました。



湯川温泉電停から温泉通に向かいます。
足湯に手を入れてみましたが、
ちょうど良い湯加減でした。
出発したばかりなので入りません。

温泉通からグルメシティ湯川店前に出てきました。


松倉川に架かる松倉橋を渡ってから、
遊歩道・サイクリングロードに入ります。
ここで、女性2人組のランナーに出会います。


午前9時54分、函館南茅部線で左折です。
ここで、先ほどの女性2人組のランナーに、再度出会いました。

できるだけ同じ道を通らない、一筆書きを原則としていますが、
横断歩道が無い場合は、同じ道を歩かざるを得ません。

午前10時、ラッキーピエロ戸倉店のオープン時間に、
入店しました。

ラッキーエッグバーガー390円とオレンジジュース180円を注文しました。
なお、ラッキーピエロは税別です。


トイレ休憩をして、15分で出発です。

午前10時28分、いつもの緑苑通を逆側から歩きます。
時間的には、ここまで7キロ歩いたことになります。


遊歩道を抜けると豪ーめんがあります。
ここで右折し、産業道路を目指します。

ケンタッキーフライドチキンが見えてきました。
そして、その隣にラッキーピエロ本通店があります。
これをチキンレースと言うのでしょうか。
午前11時5分、本通店に入店しました。
緑苑通入口から2.5キロくらいです。



ここでは、エビエビラキポテ380円とジンジャーエール180円を飲食しました。

トイレ休憩後、午前11時28分、本通店を出発です。
産業道路に出て左折します。
ダイソー前の横断歩道を渡っているときに、
後ろから来た長い髪の若い女性に追い越されました。
次の信号で追いつきましたが、
そのあとも追いつくことができませんでした。
約2キロ近く、追いつこうとしましたが、無理でした。
ショルダーバッグを左手で押さえながら、
右手だけを振っていました。
私は両手を振っていたのに、早いのです。
決してストーカーではありません。

ラッキーピエロ本通店を出発して、30分、約2.5キロ、
午前11時58分にラッキーピエロ美原店に着いてしまいました。
上の写真の左側に小さく写っているのが、
歩くのが速い髪の長い若い女性です。
この間、「ふりむかないで」を鼻歌で歌っていました。

ラッキーピエロ美原店では、
オリジナルカレー390円とジンジャーエール180円を飲食しました。

美原店の滞在時間は10分でした。
早食いの上に、待っている人たちのことを考えると、
お昼時に長くいるのは、
申し訳なくなって、すぐに出てきました。
そういえば、近くにケンタッキーフライドチキンがありました。
ラッキーピエロ函館駅前店の近くにも、
ケンタッキーフライドチキンがあります。
さて、産業道路を進みます。

昭和タウンプラザを通過し、国道5号に向かいます。

国道5号で左折し、午後0時40分に、
ラッキーピエロ昭和店に着きました。
約30分、約2.5キロと言ったところです。
オリジナルカレーを食べて、間もないので、
ここでは、バニラソフトクリーム220円と、
ジンジャーエール150円とオレンジジュース150円にしました。


水分補給とトイレ休憩をとって、
午後0時59分に昭和店を出ました。
横断歩道を渡り、昭和4丁目に入ったら、
JR函館線を越えることができます。
ラッキーピエロ港北大前店は、
そんなに遠くはないと考えていました。
ところが昭和4丁目の中で道に迷ってしまい、
線路を越えることができませんでした。

再び国道5号に出てしまいました。
函館新道の入口にいました。
暑いし、先に進むのが面倒になり、
「昭和」バス停から、バスで帰ろうともしましたが、
思い直しました。

午後1時38阿分、産業道路の浜寿司から左折しました。
線路を越えて西桔梗通りに左折しました。



午後2時1分、自動販売機でペットボトル飲料を、
楽天Edyで買いました。


自動販売機から、小さな箸を渡り、草むらの道を過ぎると、
昭和公園に出ました。


午前2時13分、昭和公園の箸まで来ましたが、
ラッキーピエロ昭和店から、
順調にJR函館線の線路を越えていたら、
この辺に出る予定でした。
約1時間、約5キロ多く歩きました。

江差線の線路を越えて、道なりに進めば、
北海道大学水産学部までは、そんなにありません。


北大の敷地の中から、
正門前に出ました。
その向かい側に、ラッキーピエロ港北大前店があるのです。


ここでは、コーラ180円と、
チャイニーズチキンバーガー350円を注文しました。



ラッキーピエロ戸倉店でもらった、
ラッキーピエロサーカス準会員証は、
500円で1つスタンプを押してくれるのですが、
今日の5店舗で、5つのスタンプをもらいました。
北大前午後3時2分の16系統のバスに乗って帰ってきました。
約22キロ歩きました。


にほんブログ村
*********************
その前日、8月8日の夜は、8.7キロ走りました。
ラッキーピエロ五稜郭公園前店をスタートし、
函館工業高校で左折し、
ラッキーピエロ本通店前を通過し、
産業道路で左折し、
ラッキーピエロ美原店を通過しました。
赤川中央通で左折し、
本通富岡通で左折し、
赤川通りへ右折しました。
田家町入口で左折し、
総合保健センターの右横を通過し、
五稜郭公園に入り、
ラッキーピエロ五稜郭公園前店でゴールしました。
最近のコメント