« 厚沢部町(上木間内)から江差町(中歌町)まで歩く(2013.6.23) | トップページ | あじさいのつけ麺 »

2013年7月 6日 (土)

鹿部ラーメン 南茅部から鹿部まで歩く



20130706084008

午前8時38分、バスは南茅部支所前に着きました。

南茅部町が函館市と合併したために、

「南茅部」のついた建物はありますが、

地名としての「南茅部」はなくなったそうです。

20130706084523

今日は、国道278号を鹿部町まで歩きます。

20130706084833

南茅部郵便局から走り出しました。

臼尻郵便局は目立たないので、通り過ぎるところでした。


20130706091128


20130706091144


20130706091401

遠くから、笛太鼓の音色が聞こえてきました。

近づくとお祭りの行列でした。

漁業の祭りは夏が多く、

農業の祭りは秋が多いようです。

20130706092022

走ったり歩いたりを繰り返しているうちに、

2時間ちょっとで鹿部町のカントリーサインまで来ました。


20130706104833


20130706104912

国道278号は2つに分かれていたんですね。

右の鹿部市街へ向かいます。

20130706110303

午前11時23分、しかべ間欠泉公園に着きました。

ここで支払く休憩します。

汗だくになった衣類は全部着替えました。

20130706112345

入場料は300円です。

20130706113943

間欠泉を利用した足湯はとても気持ち良かったです。


20130706115305


20130706115443

30分ほど公園にいましたが、2回お湯が噴き出すのを見ることができました。

20130706115611

公園の向かい側に「カールス君」と言う食堂があります。

昼食はここで食べました。

20130706120640

20130706120738_2

特製ぶっかけ丼にするか、鹿部ラーメンにするか迷いましたが、

夜の宴会がバイキングでお寿司も出るので、

鹿部ラーメンにしました。

(残念ながら夜の宴会は、ありませんでした。)

20130706121011

鹿部ラーメンには、ほたて。つぶ、いか、えび、わかめなどが入っていました。

20130706121841


20130706122656

セブンイレブン鹿部町店で、今日3本目のペットボトル飲料を購入しましたが、トイレは借りませんでした。

20130706123511


20130706123558

鹿部郵便局を撮影していると綺麗なお姉さんが、

郵便局に入っていきましたが、私はストーカーではありません。

誤解していたらどうしょう。

この4月からのウォーキングシリーズを、

「ぐるっと道南局伝」としているので、

写真撮影していますから。

鹿部町には、鹿部ロイヤルホテルの近くに別荘がたくさんありますが、そこに滞在している人だったのかな。

20130706123804

南茅部から鹿部まで約20キロ歩きました。

と言うか、かなりの距離を走りました。

20130706125257

鹿部神社から函館バス鹿部出張所まで、もどり、

午後1時13分発の南茅部支所前息のバスに乗りました。

南茅部支所前から3方向に、同時に発車するバスを出発前に撮影できました。

20130706135252

バスは午前1時55分に出発し、

午後2時50分頃、五稜郭に着きました。

自宅には午後3時少し前に着きました。

午後6時から、入居しているマンション管理組合の理事会があるので、今日は約20キロとなったのです。

曇ったり、晴れたり、小雨が降ったり、歩道の水たまりに入ってしまい靴と靴下と足を濡らしたり。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

« 厚沢部町(上木間内)から江差町(中歌町)まで歩く(2013.6.23) | トップページ | あじさいのつけ麺 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 厚沢部町(上木間内)から江差町(中歌町)まで歩く(2013.6.23) | トップページ | あじさいのつけ麺 »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ