恵山から戸井まで歩く
ぐるっと道南局伝 戸井郵便局
五稜郭から午前7時8分の恵山御崎行きのバスに乗りました。
うつらうつらしているうちに、午前9時少し前に恵山岬に到着しました。
バスを降りて、恵山御崎が見えるところまで少しだけ前に移動しました。
右折し恵山つつじまつり会場へ向かいました。
1時間ほどで国道278号に入りました。
左折し戸井方向に向かいます。
写真撮影に失敗しました。美味しかったですよ。
こんぶ塩ラーメンが昼食です。
「半分くらい食べたら、とろろこんぶを入れてください。
そのスープをご飯にかけて食べてください。」
と店員さんから説明があり、そのとおりやってみました。
美味しかったです。750円でした。
メニューに根ぽっけの刺身と言うのがありました。
いつか食べに来ます。
女那川にあるセブンイレブンについたのは、午後0時25分です。
函館まであと36キロです。
今日、最初の郵便局は戸井郵便局です。
どこからバスに乗るか考えながら進みます。
右に行くと、引き続き国道278号ですが、しばらくバス停がありません。
左に行くと釜谷市街です。
午後3時43分のバスを待つことにしました。
今日は約25キロ歩きました。
上汐首バス停から函館駅前まで約21キロです。
続きは近いうちに歩きます。
道の駅「なとわえさん」で軽くて使えるものと思い、
「味噌汁の具」を買ってきました。
« 朝ラーメン・夜うどん | トップページ | 戸井(上汐首)から函館駅まで歩く »
コメント